top of page

足がむくむ

  • 執筆者の写真: 和家接骨院
    和家接骨院
  • 2019年12月28日
  • 読了時間: 1分

あるアンケートによると女性の約48%は足のむくみや疲れを常に感じているというデータがあります。


足のむくみから靴のサイズを少し大きめにしていたり、弾性ストッキングなどでむくみを予防している方もいるようです。


立ち仕事が多い方は特に悩む方が多いと思うので今回は、足がむくむときのツボを紹介します。


太衝(たいしょう)のツボ




太衝は足の甲にあるツボで、親指と人差し指の間を足首方向になぞっていくと二つの骨が交わるような所にあります。


この交わるところを足首方向に引くように押すことでズーンとした刺激を感じると思います。


ココは深腓骨神経という神経が通っており、お医者さんによってはあしがつる場合など太衝に注射を打つ場合もある様です。


足のむくみや疲れを感じる場合はお風呂に入っている時にこの太衝を押してみましょう!


〒797-0028

愛媛県西予市宇和町れんげ1965-27

📞0894-62-5029

交通事故

むち打ち

骨盤矯正

肩こり

腰痛

 
 
 

コメント


​和家接骨院

診療時間

午前 8時30分~11時30分

午後   14時~18時30分

〒797-0028

​愛媛県西予市

宇和町れんげ1965-27

Ehime, Seiyo, JAPAN

休診日

日曜・祝日​/木曜日の午後

​0894-62-5029

  • 和家接骨院

© 2019 和家接骨院. 

bottom of page