top of page

膝を柔らかく保ちましょう

  • 執筆者の写真: 和家接骨院
    和家接骨院
  • 2019年12月22日
  • 読了時間: 2分

首や腰に次いで痛みが出やすいのが膝だと思いますが、あなたの膝は大丈夫でしょうか?


膝は加齢に伴い知らず知らずのうちに変形を起こしていることがあります。


以前のブログにも膝関節の変形=膝の痛みではないという事を書きましたが、膝の変形は膝に痛みを引き起こす元となる事は間違いないので、一度チェックしてみましょう。


仰向けに寝て足首を持ちお尻にかかとをくっつけるようにしてみて下さい。


この時にかかとがお尻にくっつかないと膝が硬くなり可動域が悪くなっている状態です。


膝が硬くなると歩行時、地面からの衝撃を分散できなくなってしまいます。


硬くなっている方は次のようにやってみましょう!


まず、床に膝を伸ばした状態で座ってください。


その状態で力を抜き膝蓋骨(膝のお皿)を触ってみましょう。膝蓋骨はいろんな方向に動くと思います。


まず、下方向(足首方向)に10秒程度押してみましょう。


次に下から上に向かって10秒押しましょう。


次に右側から10秒押します。


次に左側から10秒押します。


力が入っているとガチッと固まっていますが、力が抜けていると動きやすいです。


膝蓋骨の動きが良くなるとお尻にかかとが付くようになってきますので継続的に行ってくださいね!



〒797-0028

愛媛県西予市宇和町れんげ1965-27

📞0894-62-5029

交通事故

むち打ち

骨盤矯正

肩こり

腰痛





 
 
 

コメント


​和家接骨院

診療時間

午前 8時30分~11時30分

午後   14時~18時30分

〒797-0028

​愛媛県西予市

宇和町れんげ1965-27

Ehime, Seiyo, JAPAN

休診日

日曜・祝日​/木曜日の午後

​0894-62-5029

  • 和家接骨院

© 2019 和家接骨院. 

bottom of page