筋膜のお話
- 和家接骨院

- 2019年12月30日
- 読了時間: 1分
今日は筋膜のお話をさせてもらいます。
筋肉や腱、靭帯などは一般の方でも聞いたことがあると思いますが、最近では聞きなれない筋膜が注目されています。
筋膜とは文字通り筋の膜であり、この筋膜が筋肉や組織を包み体を安定させる役割があり、「第二の骨格」ともよばれ、肩こりや腰痛の一部も筋膜の問題と言われています。
この筋膜の問題というのは、筋膜が周りの組織と異常に癒着してしまったり、ねじれたするとで筋肉や血管、神経などが影響が出ます。
そこで、癒着やねじれが生じている筋膜を改善するのに筋膜リリースという手技を行っています。
筋膜リリースで筋膜の癒着やねじれを元に戻すことで筋肉や組織の動きを改善することで症状が軽減することもあるので、今後自宅で出来る筋膜リリースの方法なども少しずつ公開していきます。
〒797-0028
愛媛県西予市宇和町れんげ1965-27
📞0894-62-5029
交通事故
むち打ち
骨盤矯正
肩こり
腰痛



コメント