top of page

交通事故治療は病院&接骨院がベスト

  • 執筆者の写真: 和家接骨院
    和家接骨院
  • 2019年12月27日
  • 読了時間: 2分

交通事故に遭われた方へ


先日、交通事故に遭われたという方からこのようなお電話がありました。


「交通事故に遭って病院で治療を受けているのですが、お薬で様子を見るように言われて、一カ月程度経ちますが首のむちうちの痛みが取れず、知人から接骨院でも治療を受ける事ができると聞いて保険会社に聞いたのですが、保険会社が病院じゃないとダメだと言うのですが…」


このような相談はよく受けますが、交通事故の治療は病院だけでなく接骨院でも治療は行う事が出来ます。


これは事故に遭った方が交通事故の知識がない事を良いことに、保険会社の担当者がよくつく「ウソ」です。


地震保険などでも保険に加入していたのに手続きをすると「あーだこーだ」言われて、一部損害を認めてくれずに補償額が減額された。などと言う話も聞きます。


保険会社は保険の加入者に対してしっかり補償する必要がありますが、いざ保険事故が発生して補償するとなった場合には如何に補償額を少なくするかを考えなければいけません。


交通事故など人生において何度ともないアクシデントに対する正確な知識を持っている方はほとんどいません。だから、保険会社も知らないことを良い事に「ウソ」をついて最低限の補償で済ませようとするのです。


以前のブログにも書きましたが、交通事故は自己負担なく無料で治療を受けられますが長くても6カ月程度で打ち切りになる事が多いです。


それまでにできる限りの治療を受けて、元の体の状態にまで戻さなければそれ以降は実費で治療しなければなりません。


当院にも、交通事故に遭って6カ月後に治療に来られた方もいました。保険会社に病院でなければ治療できないと言われてコルセットと痛み止めで首の痛みを抑えていたそうですが、4カ月程度で保険が打ち切られた時には痛みこそ減ったものの可動域制限が残って後ろを向けないような状態になっていました。


このような方を増やさない為にも、もしものアクシデントの際の対処を知っておくことも大切です。


ちなみに、当院に来院されている交通事故治療の方は月に1~2回病院で診察や薬の処方を行ってもらい、普段の治療やリハビリは当院で行っている方がほとんどです。


この組み合わせが症状を改善させるベストな方法だと思います。



〒797-0028

愛媛県西予市宇和町れんげ1965-27

📞0894-62-5029

交通事故

むち打ち

骨盤矯正

肩こり

腰痛














 
 
 

コメント


​和家接骨院

診療時間

午前 8時30分~11時30分

午後   14時~18時30分

〒797-0028

​愛媛県西予市

宇和町れんげ1965-27

Ehime, Seiyo, JAPAN

休診日

日曜・祝日​/木曜日の午後

​0894-62-5029

  • 和家接骨院

© 2019 和家接骨院. 

bottom of page