top of page
姿勢が悪いと…

人の頭は約5㎏の重さがあります。これは12ポンドのボウリングボールと同じくらいの重さです。本来、頭は体の上にまっすぐに乗っているが理想で、この状態であれば頭の重さも背骨の中心でバランスよく支えることができており首や肩にはほとんど負荷がかかりません。
しかし、頭が前に出た姿勢になると首や肩にかかる負担が一気に増大してしまいます。スマホを長時間見ていたり、デスクワークをしているとき首や肩の重さを感じることはありませんか?この姿勢を続けている時、肩や首の負担は約27㎏増えています。小学校低学年の子供をおんぶしている時と同じくらいの負担です。
この姿勢が首や肩の筋肉に大きな負担をかけています。あなたは普段から前かがみの姿勢になっていませんか?その姿勢が癖となり首や肩の筋肉に日常的に大きな負担やダメージを与えています。
骨盤がゆがむと…

